预拌砂浆监理工作流程:第21課 活動企画(練習問題)

来源:百度文库 编辑:九乡新闻网 时间:2024/04/28 02:45:08

第21課 活動企画(練習問題)

基礎 ★☆☆

1.漢字を書きましょう。

(1)るす      (         )(2)うかがう   (         )

(3)せいしょ    (         )(4)けいご    (         )

(5)かまう      (         )(6)しょちょう  (         )

(7)しょうだく   (         )(8)いらい    (         )

(9)かしだし    (         )(10)あずける   (         )

(11)じむしょ    (         )(12)さしあげる  (         )

(13)けいぐ     (         )(14)はじ     (         )

(15)きげん     (         )(16)れいぎ    (         )

 

2.読み仮名を書きましょう。

(1)分担      (         )(2)方々     (         )

(3)同封      (         )(4)目的     (         )

(5)日程      (         )(6)改めて    (         )

(7)企画      (         )(8)挙げる     (         )

(9)学生証     (         )(10)学年     (         )

(11)引き受ける   (         )(12)申し訳    (         )

(13)拝啓      (         )(14)許可     (         )

(15)避ける     (         )(16)神経     (         )

(17)衝突      (         )

 

3.例のように書きましょう。

(例)雨が降る 

 →   雨が降ってきました。                        

(1)秋になって日が短くなる

 → ____________________________________

(2)科学がだんだん進歩する

 → ____________________________________

(3)携帯電話は便利ですが,最近ではいろいろ問題も出る

 → ____________________________________

(4)生活が豊かになる

  → ____________________________________

(5)日本語が上手になる

  →                                     

 

標準 ★★☆

1.(  )に「お」か「ご」を入れましょう。

(1)(  )入学おめでとうございます。

(2)(  )迷惑をかけて,すみませんでした。

(3)どうぞ(  )体を大切に。

(4)(  )家族の皆様によろしくお願いします。

(5)(  )手紙どうもありがとうございます。

(6)(  )返事が遅れまして,すみません。

(7)暑い毎日ですが,(  )元気でしょうか。

(8)まだ寒さが続いていますが,いかが(  )過ごしでしょうか。

(9)もう(  )帰りですか。

(10)(  )客さんは(  )帰りになりました。

(11)先生,この漢字の読み方を(  )教えください。

(12)田中さんの住所が分かったら,すぐ(  )連絡いたします。

 

2.(  )の中の動詞を「お(ご)~する」か「お(ご)~いただく」の適当な形に直して,文を完成させましょう。

(例1)体がだるかったことは先生に 話ししました (話した)。

(例2)わたしにはどんな程度の辞書が合うか, 紹介いただけません (紹介する)か。

(1)田中さんの住所が分かったら,すぐ__________。(連絡する)

(2)来週の日曜日までこの辞書を借りることを丁さんに_________(伝える)か。

(3)ほしい資料があったら,いつでもおっしゃってください。郵便で_______(送る)。

(4)有名な所を全部_________(案内する)ので,ご安心ください。

(5)ちょっと待ってください。その機械の使い方をもう一度_________(説明する)か。

(6)重そうですので,_________(持つ)。

(7)旅行先のことを細かく_________(調べる),ありがとうございました。

(8)詳しいことはまた電話で_________(知らせる)。

(9)日本に行く時間が決まったら,すぐ_________(電話する)。

 

3.例のように書きましょう。  

(例)景子?初詣の写真を送る

→   景子さんはわたしに初詣の写真を送ってくださいました。        

→   わたしは景子さん初詣の写真を送っていただきました。        

(1)先生?図書館にその本があるかどうかを調べる

  → ____________________________________

  →                                     

(2)孫さん?学校まで送る

  → ____________________________________

  →                                      

(3)呉さん?春節の過ごし方を話す 

  → ____________________________________

  →                                     

(4)景子?冬休みの生活を紹介する

  → ____________________________________

  →                                     

 

4.例のように書きましょう。

(例)すべて(先生に話す)

→  すべて先生に話しします。       

(1)あなたの(健康を祈る)

→                      

(2)すぐに(郵便で送る)

→                      

(3)詳しいことはまた(電話で知らせる)

→                      

(4)(尋ねる+たい)のですが,今よろしいですか。      

  →                                     

(5)(北京の名所を案内する+たい)のですが,どこがよろしいですか。

  →                                     

 

5.例のように書きましょう。

(例)A→B いろいろ教える 

  A:いろいろとお教えします。

  B:いろいろと教えていただきましてどうもありがとうございました。

  B:いろいろと教てくださいましてどうもありがとうございました。

(1)木村くん→わたしたち 京都のお寺を案内する

  木村くん:                                   

  わたしたち:                                  

  わたしたち:                                   

(2)佐藤さん→田中さん 食事に気を配る

  佐藤さん:                                  

  田中さん:                         ,感謝しております。

  田中さん:                         ,感謝しております。

(3)佐藤さん→張さん 旅行先のことを調べることをお願いする

  佐藤さん:                                   

(「お~いただく)を使って)

  張さん:かしこまりました。                          

       (「お~する」を使って)

  佐藤さん:                      ,ありがとうございました。

(「お~くださる」を使って)

 

6.こういう時,どのように言いますか。例のように書きましょう。

(例)もう一度考えてほしい →  もう一度考えいただけませんか。        

(1)理解してほしい    →                          

(2)辞書を紹介してほしい 

→ わたしにはどんな辞書が合うか,                      

(3)李さんに伝えてほしい

  → 来週までこの本を借りることを李さんに                    

 

7.例のように書きましょう。

(例)今日話してくれる先生は,山田先生です。 

→  今日話しくださる先生は,山田先生です。                

(1)高橋さんが夕食に招いてくれた。

  →                                      

(2)忙しいのに,送ってくれた。

  →                                      

(3)高橋先生もわたしたちの発表会に参加してくれるそうです。

→                                      

 

8.下の表に敬語を書きましょう。

 普通形

 尊敬語

謙譲語

普通形

尊敬語

謙譲語

聞く?尋ねる

(お聞きになる)

(お尋ねになる)

 

行く?来る

 

 

言う

 

 

いる

 

 

食べる?飲む

 

 

あげる

———

 

くれる

 

———

もらう

———

 

する

 

 

見る

 

 

知っている

 

 

会う

(会われる)

(お会いになる)

 

※(   )は敬語ではなく尊敬表現です。

 

9.例のように書きましょう。

(例)中学校の教師をしている田中さんです。 

 →  中学校の教師をなさっている田中さんです。                  

(1)今年の夏にはみなさんが日本に来ます。 

→                                        

(2)黄さんのおじいさんは若い時,たいへん苦労しました。

 →                                           

(3)ぜひわたしの家に泊まってもらい,わたしの作った料理を食べてもらおうと思っています。

  →                                           

(4)また,いつか中国に行って,ぜひ先生に会いたいと思っています。

  →                                            

(5)もしもし,中田先生はいますか。

  →                                        

(6)松本先生は日本語の辞書をくれました。 

→                                          

(7)先生の研究室に行きましたが,いませんでした。

  →                                        

(8)友達といつもお2人の話をしていますので,来てくれたら,みんな喜びます。

→                                        

 

10.例のように書きましょう。

(例)鈴木さんはいますか(今出かけています)

  → A: 鈴木さんはいらっしゃいますか。                     

B: 今出かけております。                          

(1)食べてください(食べます)

  → A:                                     

    B:                                     

(2)佐々木さんは何時に銀行へ行きましたか(2時ごろ行きました)

  → A:                                     

    B:                                     

(3)そちらの李専務は何と言っていましたか(3時に会議室へ来るようにと言っていました)

  → A:                                     

    B:                                     

 

11.例のように書きましょう。

(例) 実家からお米を送る。

 →   実家からお米を送ってきました。                   

(1)クラスメートから電話がかかる。

 → ____________________________________

(2)その虫は右の方から飛ぶ。

 → ____________________________________

(3)帰り道の途中で夕飯の材料を買う。

 → ____________________________________

(4)宿題をやる。

  → ____________________________________

(5)鈴木さんは向こうから走る。

  →                                     

 

12.例のように(  )の言葉に「てくる」か「ていく」を付けて,適当な形に直して下線に書きましょう。

(例)実家からお米を 送ってきた (送る)。

(1)演奏会にこの間買った服を        (着る)。

(2)国に帰ってからも日本語の勉強を        つもりです(続ける)。

(3)先生が教室に和服を        (持つ)。

(4)その飛行機は,西から        (飛ぶ),東へ         (消える)。

(5)日本で学ぶ留学生が       (増える)。これからも       だろう(増える)。

(6)(電話での会話)妻:帰ってくる途中でお酒        (買う)。

          夫:分かった。        よ。(買う)

応用 ★★★

1.次の文を日本文に訳しましょう。

(1)我是刚搬来的邻居山田,来向您打个招呼。

 →                                     

(2)我马上查一下,然后与您联系,请稍等一会儿。

  →                                     

(3)谢谢您认真地给我说明。

  →                                     

(4)如果告诉我您喜欢的东西的话,我就去挑选一个。

  →                                     

(5)从农村送来的蔬菜,大家一起吃吧。

  →                                     

 

2.次の文型を使って,文を作りましょう。

(1)お(ご)A/N

 ①                                    

 ②                                    

(2)お(ご)Vする

 ①                                    

 ②                                    

(3)お(ご)Vいただく

 ①                                    

 ②                                    

(4)お(ご)Vくださる

 ①                                    

 ②                                    

(5)差し上げる

 ①                                    

(6)いらっしゃる

 ①                                    

(7)おっしゃる

 ①                                    

(8)いただく

 ①                                    

(9)Vてくる

 ①                                    

 ②