预科生贩毒:第25課 わたしの将来(練習問題)

来源:百度文库 编辑:九乡新闻网 时间:2024/05/03 08:08:32
基礎 ★☆☆
1.漢字を書きましょう。
(1)たいしょく (           )(2)たいきょくけん(          )
(3)けっこん  (           )(4)だいがくいん(           )
(5)ろんぶん  (           )(6)はかせ   (           )
(7)がくもん  (           )(8)がくれき  (           )
(9)しんぞう  (           )(10)がくだん  (           )
(11)めんきょ  (           )(12)みまもる  (           )
(13)そうべつかい(           )(14)けいえい  (           )
(15)ざいさん  (           )(16)そしき   (           )
(17)かつやく  (           )(18)しどう   (           )
(19)そうだん  (           )(20)とくちょう (           )
2.読み仮名を書きましょう。
(1)収める   (           )(2)少年    (           )
(3)授業料   (           )(4)半年    (           )
(5)障害    (           )(6)教授    (           )
(7)学位    (           )(8)最期    (           )
(9)終える   (           )(10)亡くなる  (           )
(11)温かい   (           )(12)失う    (           )
(13)大臣    (           )(14)俳優    (           )
(15)贈る    (           )(16)お辞儀   (           )
(17)寂しい   (           )(18)想像    (           )
(19)招待    (           )(20)去る    (           )
(21)推移     (           )(22)環境    (           )
3.外来語をカタカナで書きましょう。
(1)震惊,打击 (          ) (2)英国         (          )
(3)笔名    (         ) (4)美男子,有风度(            )
(5)因特网   (          ) (6)劝告,忠告   (          )
(7)动画片   (          ) (8)同学         (          )
(9)电子邮      (          ) (10)机会       (          )
(11)流行,时装 (          )
標準 ★★☆
1.例のように書きましょう。
(例)弟はテレビを見る。
→ 弟はテレビを見てばかりいます。
(1)厳さんは小説を読む。

(2)あの人は自分のことを考える。

(3)妹は冷たいものを食べる。

(4)父はお酒を飲む。

(5)弟は毎日遊ぶ。

(6)彼女は最近しかられる。

(7)李さんは自分で考えないで,人に聞く。

(8)彼は夏休みになったので寝る。

(9)赤ちゃんは泣く。

(10)最近は雨が降る。

2.例のように書きましょう。
(例)少年時代の華羅庚?学校を休む?成績はよくなかった
→ 少年時代の華羅庚は学校を休みがちで,成績はよくありませんでした。
(1)わたしの時計?遅れる?大変困っている

(2)陳さん?最近宿題を忘れる?先生にしかられた

(3)この頃の天気?曇る?いつ雨が降るか分からない

(4)母?この頃病気だ?元気がなさそうだ

3.言葉を並べ替えて,例のように書きましょう。
(例)(弱い/体が/です/彼女は/ので/休みがち/会社を)
→ 彼女は体が弱いので会社を休みがちです。
(1)(なりました/手術を/妹は/病気がちに/受けてから)

(2)(曇りがちの/6月に/日が/入ってから/います/続いて)

(3)(困って/引きがちで/このごろ/わたしは/風邪を/います)

(4)(勉強が/あまり/です/しないので/弟は/復習を/遅れがち/予習や)

4.例のように書きましょう。
(例)人が話しかける?耳に入らなかった
→ 人がいくら話しかけても,耳に入りませんでした。
(1)忙しい?ピアノを練習する

(2)苦しい?最後まで走り続ける

(3)考える?思い出せないことがある

(4)両親に話す?1人で旅行に行かせてくれない

5.    の中から1つ選んで書きましょう。
(1)いくら謝っても(                )。
(2)いくら説明してもらっても(                )。
(3)いくら練習しても(                )。
(4)いくら人気があっても(                )。
(5)いくら否定しようとしても(                )。
(6)いくら辛くても(                )。
上手になりません      我慢します    分かりません
長くは続かないでしょう   だめです     事実は事実です
6.例のように書きましょう
(例)先生?答えを知っている?教えてくれなかった
→ 先生は答えを知っていながら教えてくれませんでした。
(1)彼女?狭い?きれいな家に住んでいる

(2)彼?体が不自由だ?努力している

(3)このカメラ?小型?なかなか性能がいい

(4)わたし?コンピューターの会社に勤めている?パソコンを使ったことがない

7.例文の「ながら」と同じ使い方をしている文の( )に「○」を書き入れましょう。
(例)そこには目立たないながら,厳しい自然のもとで生き続けるための工夫と知恵があります。
(1)コンピューターの会社に勤めながら,日本語を勉強しています。  (   )
(2)子どもながら,かなり英語ができますね。            (   )
(3)狭いながら,とてもきれいで,明るい部屋です。         (   )
(4)スピーチコンテストでは身振りを加えながら話しました。     (   )
(5)残念ながら,明日のパーティーには出席できません。       (   )
(6)アルバイトで得たお金をわずかながら貯金しています。      (   )
(7)彼は知っていながら,知らないとうそをつきました。       (   )
(8)わたしはテレビを見ながら,昼ご飯を食べました。        (   )
(9)李さんは出席すると言いながら,来ませんでした。        (   )
(10)王さんは会議の連絡を受けながら,忘れてしまいました。     (   )
応用 ★★★
1.日本語に訳しましょう。
(1)我弟弟每天光看电视。(Nばかり)
(2)我弟弟每天一个劲儿地看电视。(Vてばかりいる)
(3)也许是太累了,他这两天一直在睡觉。(Vてばかりいる)
(4)就是再晚,今天之内我也要把这本小说读完。(いくらV/Aても)
(5)三上虽然到了离我家很近的地方却没有顺路来。(V/A/Nながら)
2.次の文型を使って,文を作りましょう。
(1)Vてばかりいる


(2)V/Nがち


(3)いくらV/Aても


(4)V/A/Nながら