赛欧3哪出产生:第23課 図表の利用(新出語)

来源:百度文库 编辑:九乡新闻网 时间:2024/04/30 07:11:27
新出単語 ☆☆☆
【33ページ】
グラフ               グラフを見て,作文を書きなさい。
パソコンでグラフを作るのは難しいです。
(ぼうグラフ)   (棒グラフ)   棒グラフで毎年の統計を比べましょう。
(おれせんグラフ) (折れ線グラフ) 推移を表すには,折れ線グラフが便利です。
(えんグラフ)   (円グラフ)   円グラフでそれぞれの割合がはっきり分かります。
(おびグラフ)   (帯グラフ)   着物の帯のような形なので,帯グラフと言います。
【34ページ】
データ               集めたデータをパソコンに入力してください。
このデータによると,女性のほうが長生きです。
Eメールでアンケートのデータを送ります。
けいこう       傾向     6月は雨量が増える傾向にあります。
年齢が上がると睡眠時間が減る傾向が見られます。
大学受験の傾向と対策をしっかり確認します。
くみあわせる     組み合わせる この建物は,木材を組み合わせて作られています。
2つのデータを組み合わせて,傾向を探ります。
三角と丸を組み合わせて,図形を描きます。
せい         ~性     あなたはこの問題の重要性が分かっているんですか。
会社の方向性は,間違っていると思います。
(かんれんせい)   (関連性)   温暖化と交通量の関連性を探ります。
くぎる        区切る    教室を2つに区切って,男女別に使いましょう。
遊園地で,10人ずつ区切られて列に並びました。
種類ごとに区切って野菜を陳列しています。
しめる        占める    このクラスは,女子が8割を占めています。
あのスーパーは中国産の食品が大部分を占めています。
彼の心の5割をゲームが占めています。
にじくグラフ     二軸グラフ  二軸グラフで2つのデータを同時に見ます。
わりあい       割合     わたしの学校は男子生徒の割合が多いです。
日本にいる外国人の中で,アフリカ人の割合は少ないです。
データからアメリカ産食品の割合が分かります。
とうけい       統計     小学生500人の統計を,グラフにしてください。
統計によると,今年の雨量は平年より多かったです。
アンケートで学習意欲についての統計を取ります。
【35ページ】
はいき        排気     昔の車は排気量が多かったです。
排気口をきれいに掃除してください。
(はいきガス)    (排気ガス)  車の排気ガスは体に悪いです。
ハイブリッドカー          ハイブリッドカーは排気ガスの少ない車です。
父の会社はハイブリッドカーを研究しています。
環境問題で今,ハイブリッドカーが注目されています。
エンジン              車に乗る時は,まずエンジンをかけます。
停車中はエンジンを切りなさい。
夜になってエンジンがかかってきて,宿題が終わりました。
モーター              この機械には,小型モーターが入っています。
モーターには,機械を動かす作用があります。
(でんきモーター)  (電気モーター)電気モーターの発明により,機械産業が発達しました。
つかいわける     使い分ける  日本語では,相手によって言葉を使い分けます。
料理によって箸とフォークを使い分けます。
朝鮮族は,中国語と朝鮮語を上手に使い分けます。
ねんりょうでんちしゃ 燃料電池車  燃料電池車とは,水素を利用する車です。
環境のために,燃料電池車を開発しています。
すいじょうき     水蒸気    お湯を沸かすと,水蒸気が出ます。
水蒸気を集めて冷やすと,蒸留水ができます。
水蒸気で動くおもちゃを作りたいです。
すいそ        水素     水は水素と酸素からなっています。
あの物質は水素を多く含んでいます。
化学の実験で,水素化合物を作りました。
ソーラーカー            ソーラーカーは太陽の光があれば動きます。
ソーラーカーの上にはソーラーパネルがあります。
高校生によるソーラーカーのレースが行われました。
【36ページ】
しょうひ       消費     わたしの家ではティッシュをたくさん消費します。
アメリカは燃料の消費量が多いです。
日本では,石油の消費率が高いです。
ちいき        地域     地域によって,肌の色も言葉も変わります。
アフリカでも,寒い地域では雪が降るらしいです。
この国は,地域産業の発達に力を入れています。
すいりょく      水力     川のある地域では水力発電を利用しています。
水力で水車を回すことで,エネルギーを作ります。
この船は水力で前に進みます。
げんしりょく     原子力    日本では原子力発電の割合が多いです。
最近は原子力より風力や水力を使う傾向にあります。
原子力の安全性について考えましょう。
【37ページ】
もんぶかがくしょう  文部科学省  文部科学省が出版した教科書を使っていました。
彼は文部科学省で働いているらしいです。
将来の夢は,文部科学省に入ることです。
さき         先      旅先ですてきな人に出会いました。
荷物の送り先はどちらですか。
(いきさき)     (行き先)   出かけるときは,行き先をお母さんに言いなさい。
シンガポール            シンガポールはとても清潔だそうです。
シンガポールと言えば,マーライオンですよね。
マレー半島の最南端はシンガポールです。
こう         ~校     この当たりには小学校が6校集まっています。
貴校の校長先生はお元気ですか。
当校の特徴は,少人数制の語学クラスです。
フランス              フランスの首都はパリです。
わたしの友人はフランス語が話せます。
フランス料理のフルコースを食べてみたいなあ。
ドイツ               ドイツといえば,ビールとソーセージですね。
ドイツの「ベルリンの壁」を知っていますか。
ドイツは歴史の長い国です。
スペイン              地図でスペインを探してください。
パエリアはスペインの料理です。
スペイン語が話せるなんて,すごいですね。
ひじょうに      非常に    環境汚染は非常に大きな問題です。
中国は世界遺産が非常に多いです。
彼女は非常に優秀な通訳なんですよ。
すいい        推移     グラフで,学生数の推移をよく見てください。
子どもの出生数の推移を追います。
輸出入のうち,輸入数の推移に注目しました。
じょうたい      状態     入院してから,彼の状態はかなりよくなりました。
部屋が汚れていて,人を呼べる状態じゃありませんよ。
この状態じゃ,大学に入るのは難しいですね。
じょうきょう     状況     現場の状況によって,どうするか判断しましょう。
首相が交代しても,状況は悪くなるばかりです。
彼を怒る前に,状況を知ることが必要です。
【38ページ】
バレル               バレルは液体の分量の単位です。
石油1バレルはいくらですか。
「バレル」は「バーレル」とも言います。
ねんど        年度     今年度の目標を紙に書きました。
3月は年度末でとても仕事が忙しいです。
今年度の売り上げは昨年度より増加しました。
ちいきべつ      地域別    アンケートの回答は,地域別に置いてください。
このグラフは,地域別に色が塗られています。
父は今,地域別の石油消費量を調べています。
レポート              会社見学の感想をレポートにまとめてください。
調べれば調べるほど,レポートが書けなくなります。
言語学のレポートの提出日はいつですか。
【39ページ】
ゆしゅつ       輸出     中国はたくさんのとうもろこしを輸出しています。
去年の輸出額は過去最大でした。
この衣類は全部日本への輸出用ですよ。
ゆにゅう       輸入     武器の輸入は法律で禁止されています。
輸出と輸入のバランスが悪いです。
日本の大豆は,9割が輸入品です。
のび         伸び     李さんはまじめなので,日本語の伸びが速いです。
ここ数年,売り上げの伸びが見られません。
東南アジアの経済の伸びは著しいです。
ゆるい        緩い     経済成長のスピードが緩いです。
この坂の角度は緩いが,距離が長いです。
娘を校則が緩い学校に入らせたくありません。
りえき        利益     あの社長は,利益のためなら何でもやります。
利益を得るまでは時間がかかります。
彼は常に他人の利益を考えています。
しゅうにゅう     収入     今の仕事は好きですが,収入はあまり多くありません。
アルバイトの初収入で両親にプレゼントを買いました。
日本では人の収入を聞くのは失礼です。
ひとしい       等しい    この三角形と四角形の面積は等しいです。
こんなに少ないなら,ないに等しいですよ。
輸出と輸入の量が等しくなるよう,計画します。
じゅよう       需要     バターの需要が増えて,供給が追いつきません。
「需要」の反対語は「供給」です。
客の需要を研究してこそ,利益が生まれます。
こくないそうせいさん 国内総生産  GDPとは国内総生産のことです。
中国の国内総生産はどんどん上がっています。
このグラフは,各国の国内総生産を表しています。
じょうい       上位     この曲は,ランキングの上位に入っています。
成績上位の人は,好きな大学に入れます。
今は,女性上位の時代になりました。
なめらか       滑らか    彼女の肌はとても滑らかです。
この計画は,全てが滑らかに進んでいきました。
スピーチ大会の参加者は,滑らかに日本語を話します。
【40ページ】
ばん         ~版     中国語版の『ハリー?ポッター』を買いました。
このアニメのDVDは限定版ですよ。
(にほんごばん)   (日本語版)  『魔王』というドラマは日本語版もおもしろいです。
第23課 図表の利用(練習問題)
基礎 ★☆☆
1.漢字を書きましょう。
(1)けいこう  (           )(2)すいい    (           )
(3)いきさき  (           )(4)とうけい   (           )
(5)じょうたい (           )(6)じょうきょう (           )
(7)おびグラフ (           )(8)おれせんグラフ(           )
(9)にじくグラフ(           )(10)わりあい   (           )
(11)しょうひ  (           )(12)ゆしゅつ   (           )
(13)ゆにゅう  (           )(14)くみあわせる (           )
(15)しめる   (           )(16)なめらか   (           )
(17)すいじょうき(           )(18)しゅうにゅう (           )
(19)じょうい  (           )(20)つかいわける (           )
(21)もんぶかがくしょう(              )
2.読み仮名を書きましょう。
(1)棒グラフ  (           )(2)円グラフ  (           )
(3)地域    (           )(4)~校    (           )
(5)緩い    (           )(6)燃料電池車 (           )
(7)関連性   (           )(8)原子力   (           )
(9)伸び    (           )(10)水素    (           )
(11)排気ガス  (           )(12)非常に   (           )
(13)等しい   (           )(14)区切る   (           )
(15)国内総生産 (           )(16)地域別   (           )
(17)需要    (           )(18)利益    (           )
(19)年度    (           )(20)水力    (           )
3.外来語をカタカナで書きましょう。
(1)数据,资料 (           )(2)引擎,发动机(           )
(3)马达,电动机(           )(4)混合动力汽车(           )
(5)太阳能汽车 (           )(6)图表       (           )
(7)新加坡      (           )(8)法国        (           )
(9)德国        (           )(10)西班牙      (           )
(11)英国        (           )
標準 ★★☆
1.例のように書きましょう。
(例)   音楽家というと    ,わたしはまずモーツァルトを思い出します。(音楽家)
(1)              ,山や海へ行く人が多いと思います。(夏休み)
(2)              ,すぐ富士山と桜の花が頭に浮かびます。(日本)
(3)              ,やはり万里の長城でしょうね。(北京の観光名所)
(4)              ,駅前のハチ公像が有名ですね。(渋谷)
(5)              ,いつも青い服を着ていた印象があります。(田中さん)
2.例のように書きましょう。
(例)四川料理?いちばん有名なのは麻婆豆腐だ
→  四川料理というと,いちばん有名なのは麻婆豆腐です。
(1)  コンピューターを使ってやる仕事?難しい仕事だと考える人が多いようだ

(2)北側の部屋?たいていの人は寒い部屋だと思う

(3)春節?家族がそろってギョーザを作る場面が目の前に浮かんでくる

(4)数学者?中国ではすぐ華羅庚とか陳景潤のことを思い出す人が多い

3.例のように書きましょう。
(例1)絵をかくのを手伝う?日曜日にデートをする
→  絵をかくのを手伝う代わりに,日曜日にデートをしてください。
(1)お金を貸してあげる?李さんのことを教える

(2)演劇発表会に出る?数学の宿題を手伝う

(例2)このりんごは高い?とてもおいしい
→  このりんごは高い代わりに,とてもおいしいです。
(3)このパソコンは性能がいい?値段は高い

(4)鄭さんは日本語の発音がいい?文法が苦手だ

4.例のように会話を完成させなさい。
(例)A:この荷物,運んでくれない?
B:いいけど,  荷物を運ぶ代わりに  ,今度遊園地に連れて行ってね。
(1)A:ねえ,ちょっと犬の散歩に行ってほしいんだけど……
B:いいですよ。でも,               ,ケーキをおごってくださいね。
(2)李:金さん,日本の歌を歌ってくれませんか。
金:いいけど,                ,李さんも踊りを踊ってよ。
(3)A:わあ,漫画がたくさん。『ドラゴンボール』を貸してくれませんか?
B:いいですよ。               ,わたしにも『コナン』を貸してください。
(4)A:悪いんだけど,掃除当番を交代してくれないかな?
B:いいよ。               ,スピーチの練習に付き合ってね。
5.    の中から言葉を選んで,適当な形にして(   )に書きましょう。
(例1)(  知れ  )ば(  知る  )ほどますます興味が涌いてきます。
(例2)彼は相手が(  強けれ  )ば(  強い  )ほど頑張れます。
(1)声は(     )ば(     )ほどいいです。
(2)日本語は(     )ば(     )ほど難しくなります。
(3)行くなら(     )ば(     )ほどいいですよ。
(4)赤道に(     )ば(     )ほど,気温が高くなります。
(5)(     )ば(     )ほど胃が大きくなります。
(6)旅行に行く時の荷物は,(     )ば(     )ほど楽です。
強い  知る  近づく  大きい  食べる  学ぶ  早い  少ない
6.例のように書きましょう。
(例)時間が経つ?地震の被害の大きさが明らかになってきた
→  時間が経てば経つほど,地震の被害の大きさが明らかになってきました。
(1)  北へ行く?寒くなる

(2)暑くなる?体が疲れやすくなる

(3)料理を作る?上手になる

(4)彼と話す?どんどん好きになっていく

7.(   )の言葉を適切な形に直して,例のように書きましょう。
(例)最近, 春らしい 暖かい日が続いています。(春)
(1)勉強するなら,        日本語を学びたいです。(日本語)
(2)そんなことを言うなんて,       わね。(鈴木さん)
(3)人間には,        生活を送る権利があります。(人間)
(4)彼女は        ない日本人だと言われています。(日本人)
(5)この公園は木も花もなくて,       ないですね。(公園)
8.正しいほうに○をつけなさい。
(1)コナン君は言うこともやることも子ども(らしい?らしく)ありません。
(2)山田さんはいつもお姉さん(らしい?らしく)弟の世話をしています。
(3)学生なら学生(らしい?らしく)しなさい。
(4)この1か月,雨(らしい?らしく)雨は降っていません。
(5)あの人ほど学者(らしい?らしく)学者は,ほかにいませんよ。
9.次の①~④の中で,下線部の意味が例と違うものを選び,番号を(  )に書きなさい。
(例)彼女は,好きな男の子の前ではいつも女らしい態度を取ります。  (     )
①その山は急な登り道が続いている,山らしい山です。
②この映画はおもしろいらしいよ。
③原田さんはとても男らしい人です。
④最後まで頑張る,それが王さんらしいところです。
応用 ★★★
1.日本語に訳しましょう。
(1)说起郊游就回想起那时的事情。 (Nというと)
(2)我来教你日语,请你教我汉语。 (V/N代わりに)
(3)这个曲子越听越喜欢。 (V/AばV/Aほど)
(4)说那种话真像他的为人。 (Nらしい)
2.次の文型を使って,文を作りましょう。
(1)Nというと


(1)  V/N代わりに


(3)V/AばV/Aほど


(4)Nらしい


23課 図表の利用(解答案)
標準 ★★☆
1(1)夏休みというと  (2)日本というと   (3)北京の観光名所というと
(4)渋谷というと   (5)田中さんというと
2(1)コンピューターを使ってやる仕事というと,難しい仕事だと考える人が多いようです。
(2)北側の部屋というと,たいていの人は寒い部屋だと思います。
(3)春節というと,家族がそろってギョーザを作る場面が目の前に浮かんできます。
(4)数学者というと,中国ではすぐ華羅庚とか陳景潤のことを思い出す人が多いです。
3(1)お金を貸してあげる代わりに,李さんのことを教えてください。
(2)演劇発表会に出る代わりに,数学の宿題を手伝ってください。
(3)このパソコンは性能がいい代わりに,値段は高いです。
(4)鄭さんは日本語の発音がいい代わりに,文法が苦手です。
4(1)犬の散歩に行く代わりに
(2)日本の歌を歌う代わりに
(3)『ドラゴンボール』を貸す代わりに
(4)掃除当番を交代する代わりに
5(1)大きけれ?大きい         (2)学べ?学ぶ
(3)早けれ?早い           (4)近づけ近づく
(5)食べれ?食べる          (6)少なけれ?少ない
6(1)北へ行けば行くほど,寒くなります。
(2)暑くなれば(暑く)なるほど,体が疲れやすくなります。
(3)料理を作れば作るほど,上手になります。
(4)彼と話せば話すほど,どんどん好きになっていきます。
7(1)日本語らしい  (2)鈴木さんらしい (3)人間らしい
(4)日本人らしく  (5)公園らしく
8(1)らしく (2)らしく (3)らしく (4)らしい (5)らしい
9 ②
応用 ★★★
1(1)遠足というと,すぐにあの時のことを思い出します。
(2)日本語を教えてあげる代わりに,わたしに中国語を教えてください。
(3)この曲は聞けば聞くほど好きになります。
(4)あんなことを言うなんて,彼らしいですね。
2(1)①ハルビンというと,氷祭りが有名です。
②沖縄というと,美しい海が頭に浮かびます。
(2)①わたしが野球の試合に出る代わりに,来週は君がサッカーの試合に出てください。
②タクシー代を払う代わりに,後でジュースをおごってよ。
(3)①彼を見れば見るほど,かっこいいと思います。
②彼女の性格を知れば知るほど,憧れます。
(4)①100m走でもマラソンでも優勝するなんて,白さんらしいなあ。
②この絵は,張さんらしく優しい色を使っていて,いいですね。