赛文黑影:第15課 日本語の学習(新出語)

来源:百度文库 编辑:九乡新闻网 时间:2024/04/29 09:51:03
新出単語 ☆☆☆
【66ページ】
こうばん   交番   すみません,この近くに交番はありますか。
交番に盗難届けを出します。
ここの交番のお巡りさんはとても親切です。
ふむ     踏む   だれかに足を踏まれました。
画びょう(图钉)を踏んでしまいました。
初めて日本の地を踏みました。
【67ページ】
くふう    工夫   工夫をする。工夫を凝らす。
あれこれ工夫してみましたがだめでした。
工夫に工夫を重ねて,その数学の問題を解決しました。
ぼご     母語   わたしの母語は中国語です。
ジェスチャー      言葉が分からなくてもジェスチャーを見れば何となく分かります。
ジェスチャーを交えてコミュニケーションするのも1つの方法です。
【68ページ】
にがて    苦手   わたしは勉強は得意ですが,スポーツは苦手です。
わたしはあの人が苦手です。
いちばん苦手な教科は数学です。
ちょう    ~帳   連絡帳を家の本棚に忘れました。
この練習帳は教科書といっしょに使ったほうがいいです。
彼女の机の引き出しに日記帳を何冊見つけました。
イメージ         初めて会う人には特にいいイメージを与えたいものです。
自分の持っているイメージを相手に伝えるのは難しいです。
いいイメージが浮かばないです。
アクセント       アクセントに気を付けて読みましょう。
日本語のアクセントは難しいです。
アクセントを聞くと外国人だとすぐ分かります。
ひま     暇    弟は暇さえあれば本を読んでいます。
今日は忙し過ぎて食事をする暇もありませんでした。
今日の午後は暇です。
ながめる   眺める  ぼんやりと月を眺めます。
党さんはいつも妹の写真を眺めて笑っています。
あたり    辺り   辺りを見てもだれもいません。
あの商品なら,王府井辺りにあると思います。
週末辺りに雨が降るそうです。
ひかく    比較   中国と日本の料理を比較してみましょう。
わたしは彼とは比較になりません。
以前と比較してだいぶよくなったと思います。
せんぱい   先輩   両親は人生の大先輩です。
先輩面をするな。
年は下ですが,仕事の面では先輩です。
ぜんてい   前提   日本に行くことを前提に日本語を勉強しています。
金さんの言っていることは前提から間違っています。
あてる    当てる  仮名に漢字を当てます。
さあ,答えを当ててください。
よゆう    余裕   家が貧しくてお金に余裕がありません。
いつも心に余裕を持ちましょう。
席はまだ余裕があるので皆さん,ぜひ来てください。
【69ページ】
じゅんばん  順番   わたしの順番はまだですか。
順番を待つ。順番を守る。
順番が来る。順番に並ぶ。
まちがい   間違い  間違いを犯す。
間違いを直す。間違いを正す。
洪さんは間違いなく来ます。
【71ページ】
かんご    漢語   わたしは日本語の中の漢語をすぐ覚えます。
中国人は漢語を使う傾向にあります。
りそう    理想   人間は常に理想を持つことが大切です。
理想を抱いていない若者が増えて,心配です。
せいり    整理   部屋を整理していたら100元札が出てきました。
自分の机は自分で整理しなさい。
めいし    名詞   「喜び」は「喜ぶ」からできた名詞です。
4歳の子どもに名詞と言っても分かりませんよ。
どうし    動詞   日本語の動詞は3つのグループに分かれます。
動詞は基準によっていろいろと分類できます。
けいようし  形容詞  形容詞は2つのグループに分けられます。
形容詞は名詞を修飾する機能を持ちます。
ふくし    副詞   「ゆっくり」は副詞です。
「しばしば」は頻度を表す副詞です。
ゆかい    愉快   彼は愉快な人です。
あっという間に弟と愉快な1日を過ごしました。
そうとう   相当   「相当」は動詞,形容詞,副詞として使われます。
「小区」に相当する日本語は何でしょう。
きそ     基礎   基礎をしっかり勉強しないと後で困りますよ。
王さんは日本語の基礎知識がしっかりしています。
こじん    個人   個人個人で考え方が違います。
わたし個人としての意見ですが。
じむ     事務   わたしは将来事務仕事がしたいです。
事務的な仕事は楽ですが,面白くありません。
りょうしん  良心   両親はいつも良心に従って,物事を遂行します。
そんなことをするのは良心が許されません。
きおく    記憶   彼は記憶力がいいです。
彼女は短い時間でたくさんの数字を記憶できます。
それは10年前のことですから,記憶が薄くなりました。
きょうきゅう 供給   地震の後,食糧供給が行われました。
たいそう   体操   体操する前には必ず準備運動をしましょう。
あの人は毎日の3時ごろ,必ず体操します。
きょういく  教育   小学校,中学校は義務教育です。
教育が悪いから,子どもが閉じこもっています。
せいぞう   製造   この製品は北京の工場で製造されました。
へいこう   平行   この線に平行に書いてください。
りゅうこう  流行   今最も流行している歌は何ですか。
まだ真冬ではないのに,風邪が流行し始めました。
ろうどう   労働   汗を流して労働するのは気持ちいいです。
日本では労働力不足が大きな問題です。
きけん    危険   ここは危険です。近づかないでください。
「危険」と「危ない」の使い方はどう違いますか。
こうへい   公平   審査は公平でなくてはなりません。
あの先生はいつもすぐ公平な判断を下します。
せいかく   性格   クラスには色々な性格の人がいます。
周先生は優しい性格の持ち主ですね。
ふくざつ   複雑   この問題は複雑で,すぐには解けません。
事態を複雑にするようなことはやめなさい。
いっぱん   一般   ここは一般の人は立ち入り禁止です。
姉は一般な会社に勤めています。
いご     以後   以後同じ間違いはしないでください。
【72ページ】
おうとう   応答   応答せよ!!
これから質疑応答を始めます。
鄭さんからの応答がない,どうしたんだろう。
けんそん   謙遜   謙遜した態度をとります。
少しは謙遜してください。
謙遜は中国人の古来からの美徳です。
まだまだ        父も母もまだまだ働けるようです。
わたしたちの似ているところはまだまだたくさんあります。
デザイン        そのTシャツのデザイン,かわいいね。
帽子をデザインする仕事をしています。
インテリアデザイナー
第15課 日本語の学習(練習問題)
基礎 ★☆☆
1.漢字を書きましょう。
(1)けんそん (        ) (2)よゆう  (        )
(3)あてる  (        ) (4)せんぱい (        )
(5)ひかく  (        ) (6)あたり  (        )
(7)ひま   (        ) (8)くふう  (        )
(9)ふむ   (        )
2.読み仮名を書きましょう。
(1)応答   (        ) (2)間違い  (        )
(3)順番   (        ) (4)前提   (        )
(5)眺める  (        ) (6)単語帳  (        )
(7)苦手   (        ) (8)母語   (        )
(9)交番   (        )
3.外来語を片仮名で書きましょう。
(1)姿态,手势 (        ) (2)重音,声调 (        )
(3)形象,印象 (        ) (4)设计    (        )
標準 ★★☆
1.例のように書きましょう。
(例)風邪をひいた時は, みかんのような ビタミンをたくさん含んだ果物を食べたほうがいいですよ。(みかん)
(1)わたしは将来       人と結婚したいです。(父)
(2)わたしはいつか         立派な先生になりたいです。(党先生)
(3)どんなに頑張っても         できません。(みんな)
(4)        海に囲まれた国では,魚を多く食べます。(日本)
(5)わたしは両親に         ことをしたくないです。(怒られる)
(6)手紙は       書いてください。(この)
2.言葉を並べ替えて,例のように書きましょう。
(例)(友達が/ような/いて/わたしは/幸せです/全さんの)
→  全さんのような友達がいてわたしは幸せです。
(1)(/発音/ように/してみて/ください/わたしの)

(2)(のように/林さん/上手に/バスケットボールが/なりたいです)

(3)(かわいい/主人公/アニメの中の/好きです/のような/女の子が)

(4)(北京大学/大学に/将来は/のような/行きたいです/有名な)

(5)(お粥/いいですよ/のような/風の時は/消化にいい/食べたほうが/食べ物を)

3.言葉を並べ替えて,例のように書きましょう。
(例)(小学生/知っています/こんな/さえ/ことは)
→  こんなことは小学生さえ知っています。
(1)(おもしろくて/さえ/時間/食事の/小説は/この/忘れてしまう)

(2)(他に/いらない/君/いれば/さえ/何も)

(3)(大間違いだ/なんでも/思ったら/お金/あれば/さえ/入ると/手に)

(4)(大嫌いです。/教科書を/嫌です/さえも/こと/開ける/僕は/数学が)

4.例のように書きましょう。
(例)ベートーベン?有名な作曲家になる
→   ベートーベンのような有名な作曲家になりたいです。
(1)富士山?高い山に登る

(2)彼女?優しい看護婦さんになる

(3)丁さん?いい人と友達になる

(4)『白雪姫』?すばらしい童話を書く

5.次のように書きましょう。
(例)あの看護婦さん?病気になった人たちに希望と喜びを与える
→ わたしはあの看護婦さんのように病気になった人たちに希望と喜びを与えたいです。
(1)彼?速く走る

(2)ベートーベン(贝多芬)優れた曲をたくさん作る

(3)グリム(格林)子どもが喜ぶ童話をたくさん書く

6.例のように書きましょう。
(例)きれいな景色を眺めていると, 苦しみさえ忘れてしまいます。(苦しみ)
(1)父は忙しくて自分の       忘れてしまいました。(誕生日)
(2)わたしの父は日曜日だけでなく,       仕事を休みません。(春節)
(3)世界には十分な教育を受けられず,      かけない人がいます。(文字)
(4)おじいさんは足が弱くて        できません。(歩く)
7.例のように書きましょう。
(例)皆様が幸せに 暮らせるように お祈りしています。(暮らせる)
(1)今年もいい年で        。(ある)
(2)いい会社に         頑張って勉強しましょう。(入れる)
(3)スピーチ大会で           毎日練習しています。(優勝できる)
8.自由に文を作りましょう。
(1)大学に合格できるように,
(2)日本語が上手になるように,
(3)明日,5時に起きられるように,
(4)授業に遅れないように,
9.例のように書きましょう。
(例)呉さんがわたしの写真をとりました。
→  わたしは呉さんに写真をとられました。
(1)警察がわたしの住所と名前を聞きました。

(2)先生が甲さんの携帯を取りました。

(3)先生はわたしの発音を褒めたので,日本語が好きになりました。

(4)学生が先生のパソコンを壊しました。

(5)先生が胡さんの日本語のスピーチを褒めました。

(6)日本の友達はわたしにいろいろなことを教えました。

(7)弟はわたしのケーキを食べました。

10.    の中から言葉を選んで,例のように書きましょう。
(例)中国でカラスはあまりいいイメージを 持たれていません 。
(1)わたしは観光客に道を             。
(2)わたしは母に日記を              。
(3)先生は大切な本を               。
(4)方さんは先生に作文を             。
(5)わたしは友達に分からない問題を           。
(6)わたしは山村さんに感謝の言葉を           。
持ちます     失くします    褒めます    見ます
言います     聞きます     質問します
応用 ★★★
1.日本語に訳しましょう。
(1)为了大家都能参加,贴出公告。

(2)明天请不要睡懒觉。

(3)为了让大家都能听见,不得不大声念。

(4)为了不忘掉,记笔记。

2.次の文法を使って短文を作りましょう。
(1)V/Nようだ(例示)


(2)Nさえ


(3)Vように(目標)


(4)V(ら)れる(受身④)


第15課 日本語の学習(解答案)
標準  ★★☆
1.(1)父のような        (2)党先生のような
(3)みんなのように      (4)日本のように
(5)怒られるような      (6)このように
2.(1)わたしのように発音してみてください。
(2)林さんのようにバスケットボールが上手になりたいです。
(3)アニメの中の主人公のようなかわいい女の子が好きです。
(4)将来は北京大学のような有名な大学に行きたいです。
(5)風邪の時はお粥のような消化にいい食べ物を食べたほうがいいですよ。
3.(1)この小説はおもしろくて食事の時間さえ忘れてしまう。
(2)君さえいれば他に何もいらない。
(3)お金さえあればなんでも手に入ると思ったら大間違いだ。
(4)ぼくは数学が大嫌いです。教科書を開けることさえも嫌です。
4.(1)富士山のような高い山に登りたいです。
(2)彼女のような優しい看護婦さんになりたいです。
(3)丁さんのようないい人と友達になりたい。
(4)『白雪姫』のようなすばらしい童話を書きたいです。
5.(1)わたしは彼のように速く走りたいです。
(2)わたしはベートーベンのように優れた曲をたくさん作りたいです。
(3)わたしはグリムのように子どもが喜ぶ童話をたくさん書きたいです。
6.(1)誕生日さえ      (2)春節さえ
(3)文字さえ       (4)歩くことさえ
7.(1)あるように/ありますように
(2)入れるように
(3)優勝できるように
8.(1)一生懸命勉強しています。
(2)毎日日本のドラマを見ています。
(3)早く寝ます。
(4)急ぎましょう。
9.(1)わたしは警察に住所と名前を聞かれました。
(2)甲さんは先生に携帯を取られました。
(3)わたしは先生に発音を褒められたので,日本語が好きになりました。
(4)先生は学生にパソコンを壊されました。
(5)胡さんは先生に日本語のスピーチを褒められました。
(6)わたしは日本の友達にいろいろなことを教えられました。
(7)わたしは弟にケーキを食べられました。
10.(1)聞かれました     (2)見られました
(3)失くされました    (4)褒められました
(5)質問されました    (6)言われました
応用 ★★★
1.(1)だれでも参加できるように張り紙をしておきます。
(2)明日は寝坊しないようにしてください。
(3)みんなに聞こえるように大きい声で読まなければなりません。
(4)忘れないようにメモを取ります。
2.(1)①担任の李先生は私たちのお母さんのようです。
②金さんは外国人のように鼻が高い。
(2)①この問題は難しくて先生でさえ解けなかった。
②自分の思っていることを言うことさえ許されない国があります。
(3)①体力がつくように毎日走っています。
②知識が深まるように本を読んでいます。
(4)①わたしは金さんに宿題を写されました。
②任さんに傘を間違われました。