顺丰网点查询:第2課 ~学校生活~新出単語例文

来源:百度文库 编辑:九乡新闻网 时间:2024/05/07 10:47:13

第2課 ~学校生活~新出単語例文

 

新出単語 ☆☆☆

17ページ

かんそう        感想     結婚のご感想はいかがですか。

                    特に感想はありません。

                    読書感想文が宿題です。

のべる         述べる    旅行の感想を述べる。

                    警察では事実を述べなければなりませんよ。

                    この問題について、意見を述べなさい。

きそく         規則     学校の規則を守らなければ、先生に怒られます。

                    規則を破って、先生に怒られました。

                    私の学校は、規則が厳しいです。

じゅうじつ       充実     充実した新婚生活を送っていますか。

                    毎日の生活に充実感がある。

                    新しい教科書は内容が充実しています。

【18ページ】

ずいぶん               学生は大学受験のためにずいぶん苦労している。

                    もうずいぶん歩きましたね。

                    彼女はずいぶんきれいになったね。

ひっしゅう       必修     日本語は必修です。

                    必修科目は必ず勉強しなければなりません。

                    必修科目と選択科目。

せんたく        選択     ロシア語は選択科目です。

                    彼は人生の選択を誤ったようだ。

                    恋人をどちらか一人、選択してください。

ほら                 ほら、あそこから誰かがわたし達を見ているよ。

                    ほら、あの人が趙さんですよ

                    ほら、ごらん。

こっき         国旗     国旗掲揚。

                    ネパールの国旗を知っていますか。

                    私の学校では毎週月曜日に国旗を揚げます。

ジョギング              毎朝3kmジョギングします。

                    わたしの趣味はジョギングです。

                    新しいジョギングシューズを買いました。

もちろん               もちろん今日も宿題があります。

周傑倫は、作詞はもちろん、作曲もできる。

明日の試合、もちろん勝ちますよね。

せいふく        制服     わたしの学校の制服はかわいいです。

                    制服を着た警察官がうちに来た。

                    土曜日に制服を洗いなさい。

たんにん        担任     わたしのクラスの担任の先生は優しくないです。

                    1年3組の担任は王先生です。

                    クラス担任は疲れる。

がっきゅういいん    学級委員   このクラスの学級委員は鄭さんです。

                    鄭さんは学級委員に選ばれました。

                    来年はわたしが学級委員になりたいです。

ようじ         用事     用事があるので、先に帰ってもいいですか。

                    今晩、用事がないなら一緒に食事に行きましょう。

                    ちょっと用事があります。

アルバイト              高校生はアルバイトをする時間がありません。

                    姉は本屋でアルバイトをしています。

                    新しいアルバイト先を探しています。

ふゆやすみ       冬休み    高校3年生は冬休みも毎日学校に行きます。

                    おばあさんの家で冬休みを過ごしました。

                    あと一週間で冬休みですね。

いがい         以外     高校3年生以外は、冬休みがあります。

                    冷蔵庫にはミルク以外何も無い。

                    あそこ以外の店で、食事をしましょう。

りょう         寮      わたしは中学生のころから寮で生活しています。

                    学生寮にはシャワーがありますか。

                    晩自習が終わるとすぐに寮に帰ります。

ぜんいん        全員     クラス全員で写真を撮りました。

                    明日、朝8時に全員集合してください。

                    全員一致で今度の旅行は大阪に決まりました。

じゆう         自由     アメリカで自由の女神を見ました。

                    自由がほしい。

                    自由に発言してください。

【19ページ】

ふだん         普段     普段、どんな音楽をよく聞きますか。

                    普段は優しい人ですが、今日は怖かったですね。

                    普段の心がけで、事故は防ぐことができます。

じしゅう        自習     晩自習は6時半からです。

                    自習時間におしゃべりをしないでください。

                    家で自習している。

ほうかご        放課後    放課後、一緒にご飯を食べに行きませんか。

                    放課後は図書館に行きます。

                    高校3年生は、放課後も自習しています。

えん          円      ノートに円を書いてください。

                    この円グラフを見てください。

                    みんなで手をつないで円になりましょう。

ぬる          塗る     壁に色を塗ります。

                    父は毎朝、足の指に薬を塗ります。

                    パンにバターを塗って食べると、とてもおいしい。

あお          青      私の一番好きな色は青です。

                    青空の下で、サッカーをしました。

                    青いスカートをはいている人が佐藤さんです。

つうがく        通学     自転車で通学しています。

                    通学路は安全でなければなりません。

                    通学途中にかわいい花屋がある。

あか          赤      信号の赤は、「止まれ」という意味です。

                    モスクワの「赤の広場」は有名ですね。

                    父は毎晩赤い顔をして帰ってくる。

むらさき        紫      プレゼントは紫のハンカチでした。

                    寒すぎて唇が紫になった。

                    きのうぶつけた所が、紫色になった。

きいろ         黄色     信号の黄色はどんな意味ですか。

                    黄色いトマトはあまりおいしくないと思います。

                    秋になると、木の葉が黄色になる。

【20ページ】

ちゅう         ~中     あの道は工事中ですから、通ることができません。

                    今休憩中ですから、人が誰もいません。

                    先生に電話しましたが、話し中でした。

(じゅぎょうちゅう)  (授業中)   授業中にしっかり先生の話を聞いてください。

                    宋さんは授業中によく寝ます。

                    授業中、トイレに行かないでください。

スケジュール             一日のスケジュールを教えてください。

                    卒業旅行のスケジュールを組む。

                    スケジュールどおりに行動する。

やく          役      明日の案内役を任せられた。

                    劇で王様の役をしました。

                    そんな大役、私には無理です。

かえる         替える    暑くなってきたので、夏服に替えました。

                    なかなか治らないので、医者を替えるつもりです。

                    衣替えをしましたか。

【21ページ】

ちゃん                名前は「春子」です。「春ちゃん」と呼んでね。

                    おばあちゃん、体に気をつけてくださいね。

                    太朗君は健ちゃんと遊びに行きましたよ。

どんどん               おじいさんは体がどんどん悪くなってきた。

                    これからどんどん暑くなりますね。

                    彼はどんどんお金を使う。

たつ          経つ     中国に来て、一年が経ちました。

                    30分経ったのに、まだトイレから出てきません。

                    時が経つのを忘れて、ゲームに熱中した。

ねぼう         寝坊     寝坊して、デートに遅刻しました。

                    日曜日は朝寝坊しても怒られません。

                    明日は絶対に寝坊するな。

あわてる        慌てる    地震の時は、慌ててはいけませんよ。

                    慌てて家を出てきたので、財布を忘れました。

                    そんなに慌てないで、ゆっくり食べなさい。

せいぶつ        生物     二時間目は生物です。

                    生物の先生は、あまり好きじゃない。

                    今日の生物は実験をします。

とうばん        当番     今日の当番は誰ですか。

                    黒板消しは、当番制です。

                    子ども達が当番で料理を手伝います。

(そうじとうばん)   (掃除当番)  今日の掃除当番、代わってくれませんか。

                    毎週一回、掃除当番になります。

                    掃除当番をさぼってはいけませんよ。

なかなか               彼のことを考えると、なかなか眠れなかった。

                    一人旅なんて、なかなかできませんよ。

                    なかなか帰ってきませんね。

ねむる         眠る     赤ちゃんは、眠るのが仕事です。

                    赤ちゃんはすやすやと眠っていた。

                    昨日は眠らずに勉強したので、とても疲れた。

きまり         決まり    クラスの決まりは、必ず守ってください。

                    制服を着るという決まりがあります。

                    彼はクラスの決まりに反することばかりやる。

きそくただしい     規則正しい  規則正しい食生活。

                    記号が規則正しく並んでいる。

                    毎日規則正しい生活をしている。

【22ページ】

かがく         化学     化学の授業が一番難しいです。

                    化学記号を覚えるのは大変です。

                    兄は大学で応用化学を勉強しています。

じっけん        実験     化学の実験はとても興味深い。

                    今日は実験室で授業をしますよ。

                    生物の実験をする。

【24ページ】

カード                誕生日カードを贈りましょう。

                    あの店は会員カードがあると安くなりますよ。

                    金先生は絵カードを使って授業をします。

めうえ         目上     自分より年齢が上の人を「目上の人」と言う。

目上の人を尊敬する。

                    目上⇔目下

おそわる        教わる    ギターを教わっている。

                    授業で教わったことを、家で復習する。

                    途中で道を教わった。

しせい         四声     四声を間違えると、違う言葉になります。

                    中国語の四声を覚えるのは簡単ではない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第2課 ~学校生活~練習問題

基礎 ★☆☆

 

1.漢字を書きましょう。

(1)りょう  (           ) (2)のべる   (           )

(3)きそく  (           ) (4)かえる   (           )

(5)きいろ  (           ) (6)あわてる  (           )

(7)えん   (           ) (8)ふだん   (           )

(9)じしゅう (           ) (10)ほうかご  (           )

(11)とうばん (           ) (12)ぬる    (           )

(13)つうがく (           ) (14)むらさき  (           )

(15)かんそう (           ) (16)せんたく  (           )

(17)ねぼう  (           ) (18)ふゆやすみ (           )

(19)せいふく (           ) (20)じっけん  (           )

 

2.読み仮名を書きましょう。

(1)生物   (           ) (2)目上    (           )

(3)国旗   (           ) (4)経つ    (           )

(5)自由   (           ) (6)用事    (           )

(7)以外   (           ) (8)全員    (           )

(9)赤    (           ) (10)青     (           )

(11)充実   (           ) (12)黄色    (           )

(13)授業中  (           ) (14)必修    (           )

(15)学級委員 (           ) (16)規則正しい (           )

(17)化学   (           ) (18)担任    (           )

(19)教わる  (           ) (20)四声    (           )

 

3.外来語をカタカナで書きましょう。日程,日程表

(1)跑,放松慢跑(          ) (2)打工,副 (          )

(3)卡片     (          ) (4)日程,日程表(          )

 

標準 ★★☆

 

1.例のように書きましょう。

(例)この服、 着てみてもいい ですか。(着てみる)

(1)ここで写真を               ですか。(撮る)

(2)今忙しかったら、後で               ですよ。(やる)

(3)この書類は日本語で          中国語で          です。(書く)

(4)               から、必ず来てください。(遅れる)

(5)               ですが、後で後悔しますよ。(諦める)

2.例のように書きましょう。

(例) 急がなくてもいい  から、丁寧に書きなさい。(急ぐ)

(1)風邪をひいているなら                ですよ。(無理をする)

(2)嫌いなものは                なんて思いません。(食べる)

(3)悲しいことがあったなら、                。(我慢する)

(4)明日の活動には                ですか。(参加する)

 

3.例のように書きましょう。

(例)先生に「廊下は  走っては  いけないよ」と言われました。(走る)

(1)ここに車を               いけないようだ。(停める)

(2)高校生はたばこを               いけない。(吸う)

(3)授業中               いけないことなどみんな知っている。(寝る)

(4)テスト中               いけません。(話す)

 

4.例のように書きましょう。

(例)木?倒れる

→        木倒れそうです。                     

(1)女の子?泣く

   →                                      

(2)雨?降る

   →                                      

(3)本?落ちる

   →                                      

(4)ロボット?人にぶつかる

   →                                      

 

5.例のように書きましょう。

(例)風が強い?木が倒れる

→     風が強く、木倒れそうになりました。              

(1)試験の成績が悪い?彼女は泣く

   →                                      

(2)急に雲が出てくる?雨が降る

   →                                      

(3)机の上に物がたくさんある?本が落ちる

   →                                      

(4)慌てている?ロボットにぶつかる

   →                                      

 

6.     の中からことばを選んで、「~そうだ」にして(   )に書きましょう。

(1)この宿題、今日中には(             )にない。

(2)星がきれいに見えるから明日は(             )ですね。

(3)ボタンが(             )だよ。

(4)今夜は涼しいからよく(             )だ。

(5)暑くて(             )だ。

 

        晴れる   眠れる   死ぬ   終わる  とれる 

 

7.例のように書きなさい。

(例)みんなは4時までに学校に戻る(4時)

   →     みんなは4時までに学校に戻ります。                

(1)わたしは作文を出さなければならない(今週の終わり)

   →                                      

(2)本を返す(火曜日)

   →                                      

(3)わたしはこの本を読み終わるつもりだ(今週の金曜日)

   →                                      

(4)結婚するつもりだ(30歳になる)

   →                                      

 

8.正しいほうに○をつけなさい。

(1)図書館の本は来週の月曜日(まで?までに)借りてもいいです。

(2)毎晩11時(まで?までに)勉強しています。

(3)今日の5時(まで?までに)作文を書かなければなりません。

(4)試験は9時からです。8時半(まで?までに)教室に来てください。

(5)10時(まで?までに)あと30分あります。

 

応用 ★★★

 

1.日本語に訳しましょう。

(1)天早上7点半之前到学校。

   →                                      

(2)暑假束前得写完篇作文

   →                                      

(3)必几点之前到呢?

   →                                      

(4)毕业之前,想份心情。

   →                                      

(5)可以去洗手间吗

   →                                      

(6)老,可以回家

   →                                      

(7)在图书馆不可以说话

   →                                      

(8)高中生不可以喝酒。

   →                                      

 

2.次の文型を使って、自分で文を作りましょう。

(1)Vてもいい

 ①                                        

 ②                                        

(2)Vなくてもいい

 ①                                        

 ②                                        

(3)Vてはいけない

 ①                                        

 ②                                        

(4)Vそうだ

 ①                                        

 ②                                        

(5)Nまでに

 ①                                        

 ②                                        

 

 

 

 

 

 

 

 

第2課 ~学校生活~ 解答

標準 ★★☆

1(1)撮ってもいい 

(2)やってもいい 

(3)書いても 書いてもいい 

(4)遅れてもいい 

(5)諦めてもいい

 

2(1)無理をしなくてもいい 

(2)食べなくてもいい 

(3)我慢しなくてもいい 

(4)参加しなくてもいい

 

3(1)停めては 

(2)吸っては 

(3)寝ては 

(4)話しては

 

4(1)女の子が泣きそうです。

(2)雨が降りそうです。

(3)本が落ちそうです。

(4)ロボットが人にぶつかりそうです。

 

5(1)試験の成績が悪くて、彼女は泣きそうになりました。

(2)急に雲が出てきて、雨が降りそうになりました。

(3)机の上に物がたくさんあって、本が落ちそうになりました。

(4)慌てていて、ロボットにぶつかりそうになりました。

 

6(1)終わりそう 

(2)晴れそう 

(3)とれそう 

(4)眠れそう 

(5)死にそう

 

7(1)今週の終わりまでにわたしは作文を出さなければなりません。

(2)4時までにみんなは学校に戻ります。

(3)今週の金曜日までにわたしはこの本を読み終わるつもりです。

(4)30歳になるまでに結婚するつもりです。

 

8(1)まで (2)まで (3)までに (4)までに (5)まで

 

応用 ★★★

1(1)毎朝7時半までに学校に着きます。

(2)夏休みが終わるまでにこの作文を書かなければなりません。

(3)何時までに着かなければなりませんか。

(4)卒業までに、この気持ちを伝えたいです。

(5)トイレに行ってもいいですか。

(6)先生、帰ってもいいですか。

(7)図書館で話してはいけません。

(8)高校生はお酒を飲んではいけません。

2(1)①例)大人はお酒を飲んでもいいです。

    ②例)ここで写真を撮ってもいいですか。

 (2)①例)明日は学校に行かなくてもいいです。

    ②例)体育の授業に参加しなくてもいいです。

 (3)①例)高校生はインターネットカフェに行ってはいけません。

    ②例)今日はお風呂に入ってはいけません。

 (4)①例)明日は雨が降りそうです。

    ②例)あの赤ちゃんは泣きそうです。

 (5)①例)明日までに作文を書いてください。

    ②例)7時半までに教室に来てください。