蔡骏天机txt下载:親族名称の比較

来源:百度文库 编辑:九乡新闻网 时间:2024/05/09 17:58:03

親族名称の比較


ユニコード非対応版

人の関心と語彙には関係がある。異なる言語を話す人は異なる考えを持つというサピア?ウォーフの仮説は批判されることが多いが、逆に、異なる考えがある時に異なる語彙を持つのは不思議ではない。興味があり細かく分類したい物に対して多くの語彙を準備するのは当然だろう。

日本文化は家族や血縁を大切にすると言われる。例えば今でも就職や政治、芸能関係で身内びいきが見られるし、先祖代々同じ墓に入るのも珍しくない。だが本当に日本人は血縁に強い関心を持ってきたのだろうか。もしそうなら日本語には親族名称、すなわち血縁や結婚による人間関係を表す単語が豊富にあるはずだ。

では日本語の親族名称を見てみよう。以下は日本語の血族名称である。

世代 直系 傍系 +1 +2 +3 -4 男: 高祖父こうそふ*
女: 高祖母こうそぼ* 高祖父母の兄: 高祖伯父こうそはくふ*
高祖父母の弟: 高祖叔父こうそしゅくふ*
高祖父母の姉: 高祖伯母こうそはくぼ*
高祖父母の妹: 高祖叔母こうそしゅくぼ*     -3 男: 曾祖父そうそふ*、ひいじいさん
女: 曾祖母そうそぼ*、ひいばあさん 曾祖父母の兄: 曾祖伯父そうそはくふ*
曾祖父母の弟: 曾祖叔父そうそしゅくふ*
曾祖父母の姉: 曾祖伯母そうそはくぼ*
曾祖父母の妹: 曾祖叔母そうそしゅくぼ*     -2 男: 祖父そふ*、じいさん
女: 祖母そぼ*、ばあさん 男: おおおじ
女: おおおば 男: いとこおおおじ
女: いとこおおおば   -1 中: おや
男: ちちとうさん
女: ははかあさん 男: おじ
女: おば 中: いとこちがい
男: いとこおじ
女: いとこおば   0 (自分) 中: きょうだい*同胞どうほう*
年上男: あににいさん
年下男: おとうと
年上女: あねねえさん
年下女: いもうと 中: いとこ
年上男: 従兄じゅうけい*
年下男: 従弟じゅうてい*
年上女: 従姉じゅうし*
年下女: 従妹じゅうまい* 中: はとこ、またいとこ
年上男: 再従兄さいじゅうけい*
年下男: 再従弟さいじゅうてい*
年上女: 再従姉さいじゅうし*
年下女: 再従妹さいじゅうまい* +1 中:
男: 息子むすこ
女: むすめ 男: おい
女: めい 中: いとこちがい
男: 従甥じゅうせい*
女: 従姪じゅうてつ*   +2 中: まご
男: 孫息子まごむすこ
女: 孫娘まごむすめ 中: 姪孫てっそん*
男: 又甥またおい
女: 又姪まためい 中: 従姪孫じゅうてっそん*   +3 中: 曾孫ひまご 中: 曾姪孫そうてっそん*     +4 中: 玄孫やしゃご 中: 玄姪孫げんてっそん*     +5 中: 来孫らいそん*       +6 中: 昆孫こんそん*       +7 中: 仍孫じょうそん*       +8 中: 雲孫うんそん*      
* 漢語

この表の見方を説明しよう。直系の部分は自分に連なる直接の親子関係を示す。先祖を上、子孫を下に配置してある。傍系は自分の先祖の子孫で、その親子関係は同じ色で表してある。例えば兄弟姉妹は赤い欄にある。上に登っていくと自分の親も赤い欄にある。従って兄弟姉妹は親の子であると分かる。兄弟姉妹の子は同じ赤の甥?姪である。同様に、はとこは緑の欄にあるので、その親はいとこおじ?いとこおばであり、更にその親はおおおじ?おおおばであり、またその親は曾祖父母であると分かる。つまり自分とはとこは 3 代前が同じである。

自分と相手の立場を逆転するには、世代 0 を中心に上下反転すれば良い。例えば自分の曾祖伯父(世代 -3、傍系 +1)から見ると自分は曾姪孫(世代 +3、傍系 +1)であり、自分のいとこおおおじ(世代 -2、傍系 +2)から見ると自分は従姪孫(世代 +2、傍系 +2)である。

自分からの親等を計算するには、世代数に傍系の数の 2 倍を足す。例えばおおおじは世代 -2、傍系 +1 なので 2 + 1 × 2 = 4 親等、いとこおじは世代 -1、傍系 +2 なので 1 + 2 × 2 = 5 親等だ。ちなみに日本の民法では 6 親等以内の血族を親族としている。

表を見て分かる通り、和語の親族名称は範囲が狭く、足りない部分を漢語で補っている。すなわち漢語のほうが和語より親族名称が豊富だと分かる。和語に漢字を当てる場合、対応する漢語のほうが詳しいことがある。例えば世代 -1、傍系 +1 は、親の兄を「伯父おじ」、親の弟を「叔父おじ」、親の姉を「伯母おば」、親の妹を「叔母おば」と書き分けるが、「伯」と「叔」の違いは和語にはないので、あまり意味がない習慣である。いとこは性別および自分との年齢の上下に応じて「従兄」、「従弟」、「従姉」、「従妹」と書き分けるが、一般には年齢を無視して「従兄弟」、「従姉妹」と書くことが多い。性別も無視するときは「従兄弟姉妹」と書く。しかしあまりに冗長なため、ひらがなを使う方がずっと良い。

他に、家族を表す総称がいくつかある。一人の人間を指す語ではないので上の表からは除いた。以下に主なものを示す。

相互視点 外部視点 親子おやこ
父子ふし
母子ぼし
兄弟きょうだい兄弟けいてい
兄妹けいまい
姉弟してい
姉妹しまい
きょうだい 父母ふぼ
祖父母そふぼ
曾祖父母そうそふぼ
高祖父母こうそふぼ
伯叔父母はくしゅくふぼ
兄姉けいし
弟妹ていまい
「親子」以外は全て漢語である。それぞれの意味は自明だろう。相互視点とは一方の視点で他方を表す語を並べたもので、外部視点とは第三者の視点で二人を表す語を並べたものである。例えば A が B の親なら、B は A の子で、AB を「親子」と呼ぶ。これは相互視点である。A が C の父で、B が C の母であるとき、AB を「C の父母」と呼ぶ。これは外部視点である。自分の親と自分の子をまとめて「私の親子」と言えないのは、「親子」が相互視点だからだ。「兄弟」、「姉妹」も相互視点である。「私の姉妹」と言えるが、これは自分と親を共有する姉妹を指し、必ずしも自分の姉と妹を指すわけではない。

これらは総称なので、一方を否定するような文には使えない。「親」は父または母を意味し、「父母」は父および母を意味するので、次の文 1b は誤りである。

1a. 母とは女の親のことである。
1b. *母とは女の父母のことである。
(言語学では文頭のアスタリスクは誤りを表す)

「きょうだい」は説明を要する。本来「兄弟きょうだい」は兄と弟を指すが、徐々に兄と妹、姉と弟、姉と妹も意味するようになった。また総称としてではなく、同胞(兄弟姉妹)の意味でも使われるようになった。

2a. 姉とは年上の女のきょうだいのことである。
2b. ?姉とは年上の姉妹のことである。
2c. *姉とは年上の姉弟のことである。
(参考)3. 従姉とは年上の女のいとこのことである。

この意味の「きょうだい」は、「姉妹」に対する「兄弟きょうだい」とは異なるため、ひらがなで書く方が良い。時々「兄妹きょうだい」、「姉弟きょうだい」、「姉妹きょうだい」という表記が見られるが、どれも当て字である。誤解を避けるため本稿では「同胞」を使う。なお「兄弟けいてい」は確実に兄と弟だけを指す。

日本語での同胞の呼び方は漢語に影響されたらしく、古語では異なる呼び方をしていた。下表にそれをまとめる。

現代語:

年上 年下 男 あに おとうと 女 あね いもうと
古語(自分が男):

年上 年下 男 え おと 女 いも
古語(自分が女):

年上 年下 男 せ 女 え おと
古語では自分の性別によって用語が変わるのは注目に値する。「え」と「おと」が性別に関わらず使われたのも興味深い。また、「はらから」は兄弟姉妹を意味した。漢語の「同胞」に当たるが、現在はどちらもほとんど使われない。

この他、文化人類学に「平行へいこういとこ」と「交叉こうさいとこ」という用語がある。前者は親の同性同胞の子(父の兄弟の子、母の姉妹の子)、後者は親の異性同胞の子(父の姉妹の子、母の兄弟の子)を意味する。例えば「母方ははがた交叉いとこ」といえば母の兄弟の子を表す。

さて、日本語だけを見ても日本語に親族名称が豊富かどうか分からない。他の言語として、英語と中国語を見てみよう。まず以下に英語の血族名称を示す。

世代 直系 傍系 +1 +2 +3 -3 中: great-grandparent
男: great-grandfather
女: great-grandmother 男: great-granduncle
女: great-grandaunt 中: first cousin three times removed 中: second cousin three times removed -2 中: grandparent
男: grandfather
女: grandmother 男: granduncle
女: grandaunt 中: first cousin twice removed 中: second cousin twice removed -1 中: parent
男: father
女: mother 男: uncle
女: aunt 中: first cousin once removed 中: second cousin once removed 0 (自分) 中: sibling
男: brother
女: sister 中: first cousin 中: second cousin +1 中: child
男: son
女: daughter 中: nibling
男: nephew
女: niece 中: first cousin once removed 中: second cousin once removed +2 中: grandchild
男: grandson
女: granddaughter 男: grandnephew
女: grandniece 中: first cousin twice removed 中: second cousin twice removed +3 中: great-grandchild
男: great-grandson
女: great-granddaughter 男: great-grandnephew
女: great-grandniece 中: first cousin three times removed 中: second cousin three times removed
傍系 +1 の granduncle, grandaunt, grandnephew, grandniece はそれぞれ great-uncle, great-aunt, great-nephew, great-niece とも言い、むしろそのほうがよく使われるが、正しい術語ではない。

英語の素晴らしい点は、どんなに遠い血縁でもそれを表す語があるということだ。上の表で、直系と傍系 +1 を上下に延ばすには単に great- を付け足してゆけば良い。例えば世代 -4、傍系 +1 の男は great-great-granduncle である。傍系 +2 は first cousin、傍系 +3 は second cousin と呼ばれ、自分から離れるごとに third cousin, fourth cousin, ... と増えてゆく。上下方向には、世代差に応じて once removed, twice removed, three times removed, four times removed, ... と増えてゆく。例えば世代 -6、傍系 +6 は fifth cousin six times removed と呼ばれる。遠い血縁を表すのに、英語は日本語より優れている。

次に中国語を見てみよう。漢字は全て日本の新字体に合わせた。

世代 直系 傍系 +1 +2 +3 -3 父の父の父: 曾祖父 (zeng1zu3fu4)
父の父の母: 曾祖母 (zeng1zu3mu3)
父の母の父: 曾外祖父 (zeng1wai4zu3fu4)
父の母の母: 曾外祖母 (zeng1wai4zu3mu3)
母の父の父: 外曾祖父 (wai4zeng1zu3fu4)
母の父の母: 外曾祖母 (wai4zeng1zu3mu3)
母の母の父: 外曾外祖父 (wai4zeng1wai4zu3fu4)
母の母の母: 外曾外祖母 (wai4zeng1wai4zu3mu3)       -2 父の父: 祖父 (zu3fu4)、爺爺 (ye2ye)
父の母: 祖母 (zu3mu3)、奶奶 (nai3nai)
母の父: 外祖父 (wai4zu3fu4)、老爺 (lao3ye2)
母の母: 外祖母 (wai4zu3mu3)、姥姥 (lao3lao) 父の父の兄: 伯祖父 (bo2zu3fu4)
父の父の弟: 叔祖父 (shu1zu3fu4)
父の父の姉妹: 姑祖母 (gu1zu3mu3)
父の母の兄弟: 舅祖父 (jiu4zu3fu4)
父の母の姉妹: 姨祖母 (yi2zu3mu3)
母の父の兄: 伯外祖父 (bo2wai4zu3fu4)
母の父の弟: 叔外祖父 (shu1wai4zu3fu4)
母の父の姉妹: 姑外祖母 (gu1wai4zu3mu3)
母の母の兄弟: 舅外祖父 (jiu4wai4zu3fu4)
母の母の姉妹: 姨外祖母 (yi2wai4zu3mu3)     -1 中: 親 (qin1)
男: 父親 (fu4qin)、爸爸 (ba4ba)
女: 母親 (mu3qin)、媽媽 (ma1ma) 父の兄: 伯父 (bo2fu4)、伯伯 (bo2bo)
父の弟: 叔父 (shu1fu4)、叔叔 (shu1shu)
父の姉妹: 姑母 (gu1mu3)、姑姑 (gu1gu)
父の姉: 大姑母 (da4gu1mu3)
父の妹: 小姑母 (xiao3gu1mu3)
母の兄弟: 舅父 (jiu4fu4)、舅舅 (jiu4jiu)
母の兄: 大舅父 (da4jiu4fu4)
母の弟: 小舅父 (xiao3jiu4fu4)
母の姉妹: 姨母 (yi2mu3)、阿姨 (a1yi2)
母の姉: 大姨母 (da4yi2mu3)
母の妹: 小姨母 (xiao3yi2mu3)
父の父の兄弟の子:
- 父より年上の男: 党伯 (tang2bo2)
- 父より年下の男: 党叔 (tang2shu1)
- 女: 党姑 (tang2gu1)
母の父の兄弟の子:
- 男: 党舅父 (tang2jiu4fu4)
- 女: 党姨母 (tang2yi2mu3)
母の父の姉妹の子:
- 男: 表舅父 (biao3jiu4fu4)
- 女: 表姨母 (biao3yi2mu3)
  0 (自分) 年上男: 哥哥 (ge1ge)
年下男: 弟弟 (di4di)
年上女: 姐姐 (jie3jie)
年下女: 妹妹 (mei4mei) 父の兄弟の子:
- 年上男: 党哥 (tang2ge1)
- 年下男: 党弟 (tang2di4)
- 年上女: 党姐 (tang2jie3)
- 年下女: 党妹 (tang2mei4)
父の姉妹の子:
- 年上男: 姑表哥 (gu1biao3ge1)
- 年下男: 姑表弟 (gu1biao3di4)
- 年上女: 姑表姐 (gu1biao3jie3)
- 年下女: 姑表妹 (gu1biao3mei4)
母の兄弟の子:
- 年上男: 舅表哥 (jiu4biao3ge1)
- 年下男: 舅表弟 (jiu4biao3di4)
- 年上女: 舅表姐 (jiu4biao3jie3)
- 年下女: 舅表妹 (jiu4biao3mei4)
母の姉妹の子:
- 年上男: 姨表哥 (yi2biao3ge1)
- 年下男: 姨表弟 (yi2biao3di4)
- 年上女: 姨表姐 (yi2biao3jie3)
- 年下女: 姨表妹 (yi2biao3mei4) 父の父の兄弟の息子の子:
- 年上男: 従党哥 (cong2tang2ge1)
- 年下男: 従党弟 (cong2tang2di4)
- 年上女: 従党姐 (cong2tang2jie3)
- 年下女: 従党妹 (cong2tang2mei4)
父の父の兄弟の娘の子:
- 年上男: 党表哥 (tang2biao3ge1)
- 年下男: 党表弟 (tang2biao3di4)
- 年上女: 党表姐 (tang2biao3jie3)
- 年下女: 党表妹 (tang2biao3mei4)
母の父の兄弟の息子の子:
- 年上男: 党舅表哥 (tang2jiu4biao3ge1)
- 年下男: 党舅表弟 (tang2jiu4biao3di4)
- 年上女: 党舅表姐 (tang2jiu4biao3jie3)
- 年下女: 党舅表妹 (tang2jiu4biao3mei4)
母の父の兄弟の娘の子:
- 年上男: 党姨表哥 (tang2yi2biao3ge1)
- 年下男: 党姨表弟 (tang2yi2biao3di4)
- 年上女: 党姨表姐 (tang2yi2biao3jie3)
- 年下女: 党姨表妹 (tang2yi2biao3mei4) 1 男: 児子 (er2zi)
女: 女児 (nü3er2) 兄弟の息子: 侄子 (zhi2zi)
兄弟の娘: 侄女 (zhi23)
姉妹の息子: 外甥 (wai4sheng1)
姉妹の娘: 外甥女 (wai4sheng13) 父の兄弟の息子の子:
- 男: 党侄 (tang2zhi2)
- 女: 党侄女 (tang2zhi23)
父の兄弟の娘の子:
- 男: 党外甥 (tang2wai4sheng1)
- 女: 党外甥女 (tang2wai4sheng13)
父の姉妹の息子の子:
- 男: 姑表侄 (gu1biao3zhi2)
- 女: 姑表侄女 (gu1biao3zhi23)
父の姉妹の娘の子:
- 男: 姑表外甥 (gu1biao3wai4sheng1)
- 女: 姑表外甥女 (gu1biao3wai4sheng13)
母の兄弟の息子の子:
- 男: 舅表侄 (jiu4biao3zhi2)
- 女: 舅表侄女 (jiu4biao3zhi23)
母の兄弟の娘の子:
- 男: 舅表外甥 (jiu4biao3wai4sheng1)
- 女: 舅表外甥女 (jiu4biao3wai4sheng13)
母の姉妹の息子の子:
- 男: 姨表侄 (yi2biao3zhi2)
- 女: 姨表侄女 (yi2biao3zhi23)
母の姉妹の娘の子:
- 男: 姨表外甥 (yi2biao3wai4sheng1)
- 女: 姨表外甥女 (yi2biao3wai4sheng13)   2 息子の息子: 孫子 (sun1zi)
息子の娘: 孫女 (sun13)
娘の息子: 外孫 (wai4sun1)
娘の娘: 外孫女 (wai4sun13) 兄弟の息子の子:
- 男: 侄孫 (zhi2sun1)
- 女: 侄孫女 (zhi2sun13)
兄弟の娘の子:
- 男: 侄外孫 (zhi2wai4sun1)
- 女: 侄外孫女 (zhi2wai4sun13)
姉妹の息子の子:
- 男: 甥孫 (sheng1sun1)
- 女: 甥孫女 (sheng1sun13)
姉妹の娘の子:
- 男: 甥外孫 (sheng1wai4sun1)
- 女: 甥外孫女 (sheng1wai4sun13)     3 息子の息子の息子: 曾孫 (zeng1sun1)
息子の息子の娘: 曾孫女 (zeng1sun13)
息子の娘の息子: 曾外孫 (zeng1wai4sun1)
息子の娘の娘: 曾外孫女 (zeng1wai4sun13)
娘の息子の息子: 外曾孫 (wai4zeng1sun1)
娘の息子の娘: 外曾孫女 (wai4zeng1sun13)
娘の娘の息子: 外曾外孫 (wai4zeng1wai4sun1)
娘の娘の娘: 外曾外孫女 (wai4zeng1wai4sun13)      
何とも緻密な体系である。いとこを表す単語が 16 個あるのは驚きだ。表中の年上、年下は自分との比較である。同胞を指すときに自分より年上か年下かを言うのは不思議ではないが、中国語はいとこ、はとこでも年上、年下を気にするのである。また、徹底的に男系の社会であることも分かる。女性は他家から来るか他家へ行く存在なので、その先祖や子孫には「外」が付く名称が多い。

次に姻族いんぞく、すなわち血族の配偶者および配偶者の血族を表す語を見てみよう。ちなみに日本の民法では 3 親等以内の姻族(3 親等以内の血族の配偶者、および配偶者の 3 親等以内の血族)を親族としている。

世代 直系 傍系 +1 -3 男: 義曾祖父ぎそうそふ*
女: 義曾祖母ぎそうそぼ*   -2 男: 義祖父ぎそふ*
女: 義祖母ぎそぼ*   -1 男: しゅうと義父ぎふ*
女: しゅうとめ義母ぎぼ* 義父母の兄: 義伯父ぎはくふ*
義父母の弟: 義叔父ぎしゅくふ*
義父母の姉: 義伯母ぎはくぼ*
義父母の妹: 義叔母ぎしゅくぼ* 0 中: 配偶者はいぐうしゃ*伴侶はんりょ*
男: おっと
女: つま 姉の夫、配偶者の兄: 義兄ぎけい*
妹の夫、配偶者の弟: 義弟ぎてい*
兄の妻、配偶者の姉: 義姉ぎし*
弟の妻、配偶者の妹: 義妹ぎまい*
兄の妻: 兄嫁あによめ
弟の妻: 弟嫁おとよめ
姉の夫: 姉婿あねむこ
妹の夫: 妹婿いもうとむこ
配偶者の兄弟: 小舅こじゅうと
配偶者の姉妹: 小姑こじゅうとめ 1 中: 義子ぎし*
男: 娘婿むすめむこ女婿じょせい* 男: 義甥ぎせい*
女: 義姪ぎてつ*
* 漢語

「しゅうと」はかつて男女どちらも意味したため、今でも配偶者の姉妹を「こじゅうと」と呼ぶことがある。

一般には接頭辞「義理の」を用いる。例えば義姉は「義理の姉」と呼ばれることが多い。尊属(上の世代)の配偶者には「義理の」は使われない。例えばおじの配偶者を「義理のおば」と呼ばず、単に「おば」と呼ぶ。「義理のおば」は配偶者のおばのみを指す。また遠い血族になるほどその配偶者に関心がなくなるので、「義理のはとこ」は一般に自分のはとこの配偶者ではなく自分の配偶者のはとこを指す。

婿むこ」、「よめ」は自分を基準にした親族名称ではないので除外した。通常、婚姻のため他家から来た人を婿または嫁と呼ぶ。「私の姑」は常に義母を指すが、義理の娘を「私の嫁」とは言わない。

これとは別に、「相婿あいむこ」は妻の姉妹の夫、「相嫁あいよめ」は夫の兄弟の妻を指す。配偶関係が 2 回はさまっているので、姻族ではない。

次に英語を見てみよう。英語で「義理の」に当たるのは接尾辞 -in-law である。

世代 直系 傍系 +1 -1 中: parent-in-law
男: father-in-law
女: mother-in-law 男: uncle-in-law
女: aunt-in-law 0 中: spouse
男: husband
女: wife 中: sibling-in-law
男: brother-in-law
女: sister-in-law 1 中: child-in-law
男: son-in-law
女: daughter-in-law 男: nephew-in-law
女: niece-in-law
日本語と同様、尊属の配偶者には -in-law を用いない。従って uncle の妻は単に aunt と呼ばれる。aunt-in-law は配偶者の aunt を指す。遠い血族の配偶者に関心がないのも同じで、second cousin-in-law は一般に自分の配偶者のはとこを指す。自分の配偶者を除いて、全て -in-law を付けるだけなので遠い姻族は省略した。英語の姻族名称は日本語と同程度の複雑さだと分かる。

最後に中国語を見てみよう。数が多いので表を 2 個に分ける。まずは血族の配偶者を示す。

世代 直系 傍系 +1 +2 -2   父の父の兄の妻: 伯祖母 (bo2zu3mu3)
父の父の弟の妻: 叔祖母 (shu1zu3mu3)
父の父の姉妹の夫: 姑祖父 (gu1zu3fu4)
父の母の兄弟の妻: 舅祖母 (jiu4zu3mu3)
父の母の姉妹の夫: 姨祖父 (yi2zu3fu4)
母の父の兄の妻: 伯外祖母 (bo2wai4zu3mu3)
母の父の弟の妻: 叔外祖母 (shu1wai4zu3mu3)
母の父の姉妹の夫: 姑外祖父 (gu1wai4zu3fu4)
母の母の兄弟の妻: 舅外祖母 (jiu4wai4zu3mu3)
母の母の姉妹の夫: 姨外祖父 (yi2wai4zu3fu4)   -1   父の兄の妻: 伯母 (bo2mu3)
父の弟の妻: 叔母 (shu1mu3)
父の姉妹の夫: 姑父 (gu1fu4)
父の姉の夫: 大姑父 (da4gu1fu4)
父の妹の夫: 小姑父 (xiao3gu1fu4)
母の兄弟の妻: 舅母 (jiu4mu3)
母の兄の妻: 大舅母 (da4jiu4mu3)
母の弟の妻: 小舅母 (xiao3jiu4mu3)
母の姉妹の夫: 姨父 (yi2fu4)
母の姉の夫: 大姨父 (da4yi2fu4)
母の妹の夫: 小姨父 (xiao3yi2fu4) 父の父の兄弟の子の配偶者:
- 父より年上の男の妻: 党伯母 (tang2bo2mu3)
- 父より年下の男の妻: 党叔母 (tang2shu1mu3)
- 男: 党姑父 (tang2gu1fu4)
母の父の兄弟の子の配偶者:
- 女: 党舅母 (tang2jiu4mu3)
- 男: 党姨父 (tang2yi2fu4)
母の父の姉妹の子の配偶者:
- 女: 表舅母 (biao3jiu4mu3)
- 男: 表姨父 (biao3yi2fu4)
0 中: 愛人 (ai4ren2)
男: 丈夫 (zhang4fu1)
女: 妻子 (qi1zi) 兄の妻: 嫂子 (sao3zi)
弟の妻: 弟妹 (di4mei4)
姉の夫: 姐夫 (jie3fu1)
妹の夫: 妹夫 (mei4fu1) 父の兄弟の子の配偶者:
- 年上男の妻: 党嫂子 (tang2sao3zi)
- 年下男の妻: 党弟婦 (tang2di4fu4)
- 年上女の夫: 党姐夫 (tang2jie3fu1)
- 年下女の夫: 党妹夫 (tang2mei4fu1)
父の姉妹の子の配偶者:
- 年上男の妻: 姑表嫂子 (gu1biao3sao3zi)
- 年下男の妻: 姑表弟婦 (gu1biao3di4fu4)
- 年上女の夫: 姑表姐夫 (gu1biao3jie3fu1)
- 年下女の夫: 姑表妹夫 (gu1biao3mei4fu1)
母の兄弟の子の配偶者:
- 年上男の妻: 舅表嫂子 (jiu4biao3sao3zi)
- 年下男の妻: 舅表弟婦 (jiu4biao3di4fu4)
- 年上女の夫: 舅表姐夫 (jiu4biao3jie3fu1)
- 年下女の夫: 舅表妹夫 (jiu4biao3mei4fu1)
母の姉妹の子の配偶者:
- 年上男の妻: 姨表嫂子 (yi2biao3sao3zi)
- 年下男の妻: 姨表弟婦 (yi2biao3di4fu4)
- 年上女の夫: 姨表姐夫 (yi2biao3jie3fu1)
- 年下女の夫: 姨表妹夫 (yi2biao3mei4fu1) 1 息子の妻: 媳婦 (xi2fu4)
娘の夫: 女婿 (nü3xu4) 兄弟の息子の妻: 侄媳婦 (zhi2xi2fu4)
兄弟の娘の夫: 侄女婿 (zhi23xu4)
姉妹の息子の妻: 外甥媳婦 (wai4sheng1xi2fu4)
姉妹の娘の夫: 外甥女婿 (wai4sheng13xu4)
父の兄弟の息子の子の配偶者:
- 女: 党侄媳婦 (tang2zhi2xi2fu4)
- 男: 党侄女婿 (tang2zhi23xu4)
父の兄弟の娘の子の配偶者:
- 女: 党外甥媳婦 (tang2wai4sheng1xi2fu4)
- 男: 党外甥女婿 (tang2wai4sheng13xu4)
父の姉妹の息子の子の配偶者:
- 女: 姑表侄媳婦 (gu1biao3zhi2xi2fu4)
- 男: 姑表侄女婿 (gu1biao3zhi23xu4)
父の姉妹の娘の子の配偶者:
- 女: 姑表外甥媳婦 (gu1biao3wai4sheng1xi2fu4)
- 男: 姑表外甥女婿 (gu1biao3wai4sheng13xu4)
母の兄弟の息子の子の配偶者:
- 女: 舅表侄媳婦 (jiu4biao3zhi2xi2fu4)
- 男: 舅表侄女婿 (jiu4biao3zhi23xu4)
母の兄弟の娘の子の配偶者:
- 女: 舅表外甥媳婦 (jiu4biao3wai4sheng1xi2fu4)
- 男: 舅表外甥女婿 (jiu4biao3wai4sheng13xu4)
母の姉妹の息子の子の配偶者:
- 女: 姨表侄媳婦 (yi2biao3zhi2xi2fu4)
- 男: 姨表侄女婿 (yi2biao3zhi23xu4)
母の姉妹の娘の子の配偶者:
- 女: 姨表外甥媳婦 (yi2biao3wai4sheng1xi2fu4)
- 男: 姨表外甥女婿 (yi2biao3wai4sheng13xu4) 2 息子の息子の妻: 孫媳婦 (sun1xi2fu4)
息子の娘の夫: 孫女婿 (sun13xu4)
娘の息子の妻: 外孫媳婦 (wai4sun1xi2fu4)
娘の娘の夫: 外孫女婿 (wai4sun13xu4) 兄弟の息子の子の配偶者:
- 女: 侄孫媳婦 (zhi2sun1xi2fu4)
- 男: 侄孫女婿 (zhi2sun13xu4)
兄弟の娘の子の配偶者:
- 女: 侄外孫媳婦 (zhi2wai4sun1xi2fu4)
- 男: 侄外孫女婿 (zhi2wai4sun13xu4)
姉妹の息子の子の配偶者:
- 女: 甥孫媳婦 (sheng1sun1xi2fu4)
- 男: 甥孫女婿 (sheng1sun13xu4)
姉妹の娘の子の配偶者:
- 女: 甥外孫媳婦 (sheng1wai4sun1xi2fu4)
- 男: 甥外孫女婿 (sheng1wai4sun13xu4)   3 息子の息子の息子の妻: 曾孫媳婦 (zeng1sun1xi2fu4)
息子の息子の娘の夫: 曾孫女婿 (zeng1sun13xu4)
息子の娘の息子の妻: 曾外孫媳婦 (zeng1wai4sun1xi2fu4)
息子の娘の娘の夫: 曾外孫女婿 (zeng1wai4sun13xu4)
娘の息子の息子の妻: 外曾孫媳婦 (wai4zeng1sun1xi2fu4)
娘の息子の娘の夫: 外曾孫女婿 (wai4zeng1sun13xu4)
娘の娘の息子の妻: 外曾外孫媳婦 (wai4zeng1wai4sun1xi2fu4)
娘の娘の娘の夫: 外曾外孫女婿 (wai4zeng1wai4sun13xu4)    
尊属の場合、血族名称が「父」で終われば「母」を、「母」で終われば「父」を付ければ良く、卑属は妻には「媳婦」(xi2fu4) を、夫には「婿」(xu4) を付ければ良いので見かけほど複雑ではない。

次に配偶者の血族を示す。

世代 直系 傍系 +1 -2 夫の父の父: 太公 (tai4gong1)
夫の父の母: 太婆 (tai4po2)
妻の父の父: 太岳父 (tai4yue4fu4)
妻の父の母: 太岳母 (tai4yue4mu3)   -1 夫の父: 公公 (gong1gong)
夫の母: 婆婆 (po2po)
妻の父: 岳父 (yue4fu4)
妻の母: 岳母 (yue4mu3) 夫の父の兄: 伯公 (bo2gong1)
夫の父の弟: 叔公 (shu1gong1)
夫の父の姉妹: 姑婆 (gu1po2)
夫の母の兄弟: 舅公 (jiu4gong1)
夫の母の姉妹: 姨婆 (yi2po2)
妻の父の兄: 伯岳父 (bo2yue4fu4)
妻の父の弟: 叔岳父 (shu1yue4fu4) 0 中: 愛人 (ai4ren2)
男: 丈夫 (zhang4fu1)
女: 妻子 (qi1zi) 夫の兄: 大伯子 (da4bo2zi)
夫の弟: 小叔子 (xiao3shu1zi)
夫の姉: 大姑子 (da4gu1zi)
夫の妹: 小姑子 (xiao3gu1zi)
妻の兄: 内兄 (nei4xiong1)、大舅子 (da4jiu4zi)
妻の弟: 内弟 (nei4di4)、小舅子 (xiao3jiu4zi)
妻の姉: 姨姐 (yi2jie3)、大姨子 (da4yi2zi)
妻の妹: 姨妹 (yi2mei4)、小姨子 (xiao3yi2zi)
夫方と妻方で用語が異なり、非常に複雑である。

以上、英語や中国語と比べると、残念ながら日本語の親族名称は貧弱と言う他ない。英語のように遠い血縁を正確に表す語はないし、中国語のように細かく血縁を表す語もないからだ。従って日本語の使い手はそれほど親族に興味を持ってこなかったと推測される。せいぜい親子、兄弟姉妹にしか関心はなかったのだろう。少なくとも日本語を見る限り、他国と比べて日本人が血縁主義だとは言えない。


参考文献:
  • 愛知大学中日大辞典編纂処(編)、中日大辞典 増訂第 2 版、大修館書店、1987、ISBN 4-469-01215-7